TOP

体脂肪率ってどうやって減らせばいいの??【最安値級!IMPROVE静岡店】|静岡市で実績多数のパーソナルトレーニングジムならインプルーブ(Improve)

お問合せ・見学申し込み

体脂肪率ってどうやって減らせばいいの??【最安値級!IMPROVE静岡店】

みなさん、こんにちは!!天野です〜✨

お客様の中で少しずつ体調不良の方が増えてまいりました。

もちろん運動なので、筋トレをしたあとは一時的に免疫力が低下します。

なので、おすすめは

①たんぱく質をとる

②ビタミンを摂る

③腸内環境を整える

がおすすめです!

タンパク質は日頃から特に意識しなくてはいけない栄養素のため、

ビタミン、腸内環境がおすすめです!

すごく体が楽になるので、試してみてください〜❤️

もちろん他の栄養素もですが、第一は食品から!!

その次にサプリメントでしょうか??

マルチビタミンなどのサプリメントをとっていただくと、

疲労回復にもよく免疫力が上がって体調を崩しにくくなると思います。

毎食のお食事と一緒にぜひお試しください。

さて本日のお題ですが、体脂肪率ってどうやって減らせばいいの?

ボディメイクをされたいお客様はすごく気になる話題だと思います。

まず大切なのは体脂肪率なので単純に脂肪の割合になります。

そのため、簡単に言うと脂肪を減らして他の何かを増やせば体脂肪率は自然に減ります。

ではここで重要なのが何を増やすべきなのかです。

それは筋肉量になります。

性別や目的によりますが、その方に合わせて筋肉量を増やし体脂肪を落とせば自然と体脂肪率が落ちます。

そのため重要なのは

1、体脂肪落として筋肉量を増やす

です。

では体脂肪率を減らすため、どのぐらいのペースで体脂肪を減らせば良いのでしょう。

科学的に実証されているペースは、

除脂肪体重の5%までは1ヵ月に減らせる計算になります。

ちなみに除脂肪体重とは簡単に言うと筋肉量です。

なので、その方の筋肉量がどのぐらい付いているかで、

1ヵ月にリバウンドがなく体調不良にもならず、

ダイエットができる減量幅が割り出せます。

経験的には大体1ヵ月3キロ位の減量幅がベストではないでしょうか。

かなり落とされる方で5キロと言う方もいらっしゃいますが、

お食事をかなり変えなくてはいけなかったり、

運動量が多かったりするので、大体3キロ位がお勧めです。

次に筋肉量ですが、

以前も簡単にお話しした通り、

筋肉は大きく分けると速筋と遅筋に分かれます。

筋トレで言うとそれぞれ鍛え方が異なります。

簡単に言うと速筋は筋トレの回数が少ない、

遅筋は筋トレの回数が多くなります。

また見た目の変化も異なり、

速筋は筋肉が大きくなりやすく、

遅筋は筋肉がつくものの速筋よりは大きくならない

と言う特徴があります。

そのため性別や、その方が行っているスポーツ、運動などに合わせて

筋トレの反復回数を変化させていくのが一般的です。

また、ボディメイクをする際、

筋トレを行わない場合、食事制限や有酸素のみのダイエットなどの場合は、

約3ヶ月で筋肉量が5キロほど落ちてしまうと言う研究データもあります。

 

と言う事は筋トレをしない場合、

大体3ヶ月位で筋肉5キロ分の基礎代謝が落ちてしまう。

つまり、それだけ食べれる食事の量が落ちてしまうと言うことになります。

なので、特にダイエット中は筋肉量が落ちやすい状態にあります。

ダイエットを開始して、1〜2週間で落ちる半分が筋肉と水分と言われており、

そのためダイエットが終わった後のリバウンドの確率を少なくするためにも、

ダイエット中にいかに筋肉量を減らさないか、

どれだけ基礎代謝を落とさず、

大好きな食事を食べても太らない体を維持するかがとても重要になります。

そのためには、特に筋トレを行ったことがない、

またはやり始めて間もない方がほとんどだと思うので、

まずは体の大きな筋肉、胸、背中、脚、

お腹を優先的に鍛える+その方がシェイプアップしたい、

または筋肉をつけたい、たるみをなくしたい場所を鍛えることによって

優先的にその場所が動くので、鍛えた場所が細くなったり、

シェイプアップしたりと言うことが可能になります。

なので、IMPROVE静岡店では、

その方に合わせたカウンセリングをさせていただいた上で、

その方の運動経験も含めトレーニングメニューを決めていきます。

IMPROVE静岡店でトレーニングを行っているお客様。

特にダイエット目的のお客様は筋肉量を上げつつ、

体脂肪を落とし、見た目にも大きな変化や数値もとても大きな変化を起こされる方が多いです。

 

あと大事な事は有酸素運動です。

なぜ有酸素運動が大事かと言うと、

摂取エネルギーより消費エネルギーが高ければ、

自然と体脂肪が減っていくからです。

また運動は大きく2つ分けることができますが、

1つは筋トレなどの無酸素運動、

もう1つは今お話ししている、

ウォーキングなどの有酸素運動に分かれます。

それぞれいろいろな違いはあるものの、

ここで特に意識しなくてはいけない事は、

何がエネルギーとして消費されるかです。

エネルギーとして消費されるものの中で、

大きく分類できるのは糖質と脂質に分かれます。

無酸素運動、有酸素運動でも主に消費されるエネルギーと言うのがわかっており、

運動するタイミングや運動の時間など他の要因もありますが、

主に無酸素運動では糖質、有酸素運動では脂質が優先的に消費されると言われております。

そのため有酸素運動は直接体脂肪を減らせる運動になるため、

ダイエットが成功するスピードを格段に上げることができます。

100%脂肪だけが燃えるわけではないものの、

有酸素運動を30分続けた場合、

大体150キロカロリーは燃焼できます。

1回たったの150キロカロリーと聞くと、

大体おにぎり1個分と、とても少なく感じますが、

体脂肪を1キロを落とすために必要な消費エネルギーを考えると、

大体1ヵ月とちょっとだけで1キロ落とすことが可能になります。

ただしここで重要なのは、

有酸素運動だけをすればOKということではなく、

正しい食事、正しい睡眠、筋トレを含む正しい運動が必要になります。

そのためには、外はちょっと歩くだけではなく、

正しい栄養の知識や、自分の目的に合った運動方法を知っている必要があります。

今はとても素晴らしいことに、ただ運動をするためであればできる場所は無数にあります。

そんな中でもとても重要なのが、

今、自分が行っていることが

本当に正しいかどうかということではないでしょうか。

IMPROVEでは、14年の実績と過去1000人以上のお客様が、

なりたい自分の最高の体を手に入れて参りました。

お任せいただければ、お客様のなりたい体を実現させてみせます。

ぜひお任せ下さい。

ただいまIMPROVE静岡店では、

初回体験通常3300円のところ、無料で初回体験を募集しております。

ぜひ健康や自分の理想とするお体を手に入れたいお客様は、お気軽にお申し込みください。

無料体験では、ウェアやシューズ、お水なども無料でご提供しており、

ご自身の筋肉量や体脂肪率を専用の機械で測定した上で、

カウンセリングを行わせていただき、

その方に合ったトレーニングまで行い、

最後に、お客様に合わせた「なりたい体」のボディメイクプランまでご提案させていただきます。

変わりたい気持ちはあるけど、何から始めていいかわからない。

本当にこれで合っているのか不安な方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

優しく丁寧に対応させていただきます。お待ちしております。

👉 無料体験を予約する

 

静岡で本気で身体を変えたい方へ!
「ジムに通いたいけど、どこを選べばいいかわからない…」そんなあなたへ。

IMPROVE静岡店は、完全個室のパーソナルトレーニング×食事指導 で、あなたの目標達成を全力でサポートします!

✔ 完全マンツーマン指導 → 人目を気にせず集中できる!
✔ オーダーメイドの食事アドバイス → 「リバウンドしないダイエット」
✔ 初心者OK!無理なく続けられるプログラム設計

💡 こんな方におすすめ!
✅ 何度も自己流ダイエットに失敗してきた方
✅ 1人では続けられない、運動が苦手な方
✅ 仕事や家庭と両立しながら、無理なく身体を変えたい方

🔹 初回体験無料!(通常価格:3,300円)

「今が変わるチャンス!」と思った方は、まずは気軽に 無料体験 をお試しください。

📲 体験予約はこちらから!

👉 無料体験を予約する

この記事をシェアする: